子育て

同居生活のタイムスケジュールを紹介

3世帯同居の子育て、家事の役割分担・タイムスケジュールを紹介。日本の育児・家事は、妻に負担がかかりやすいですが、こうした固定概念は捨てて、家族チーム戦で取り組むことが大切です。同居生活を検討中の方、役割分担に悩まれている方の参考になれれば幸いです。
子育て

【重要マインド】心を満たし、与える気持ちを育もう

子どもにとって、『心を満たすこと』が与える力を養うことにつながると思っています。与え過ぎは、成長の機会を逃すことにつながりますが、与えることは私の子育ての真となる部分です。
子育て

土台なる信頼関係を深めよう〜子育て・資産形成〜

信頼関係は、子育てや資産形成、職場の人間関係、あるゆる物事の根幹を成す部分。大切なポイントは4点、①本音を言う ②約束・時間を守る ③素早く行動 ④ネガティブ発言を控える。人間関係に悩まれて方、是非ご覧になって下さい。
子育て

【子育て・潜在意識の怖さ】鎖につながれたゾウのお話

今回のテーマは「潜在意識」。過去の経験、特に幼少期頃の教えが、潜在意識に大きな影響を与えます。「ダメダメ」言い過ぎると萎縮した子供になりやすいですし、「のびのび」育てれば、創造性が豊かな子になります。両者の育て方の違いを解説していきます。
価値観マップ

【子育て世帯】読書を勧める理由とオススメ本を紹介

今回のテーマは、『読書を勧める理由とオススメ本』。メリットは、①気づき(価値観を再認識)、②コスパ良い、③要点を掴む練習。人は習慣が8割と言われています 習慣の見直しは、リスクが低く、改善の期待が得られます。読書は知らなかった世界を与えてくれますよ ^^
価値観マップ

【盲点】価値観マップのデメリット 2点紹介

今回のテーマは、価値観マップのデメリットを紹介。価値観マップはメリットが大きですが、デメリットも理解しておく必要があります。デメリットは2点。孤独感・自分本位になるリスクです。私自身も、価値観マップは賛成派、上手に活用していきましょう。
価値観マップ

【マインド編】同居ストレスに対するフローチャート分析

今回のテーマは『マインド編 同居ストレスに対するフローチャート分析』を紹介。キーワードは、『全体的な視点と価値観』の2つ。その為の思考のフレームワークを紹介。今の生活に悩まれている方に対して、解決のヒントになれれば幸いです。
子育て

【マインド編】旦那の意味とは?

旦那の語源は、ダーナ(意味;布施)。布施とは、親切やほどこしのこと。真の旦那は、布施が行える人間。 家庭も仕事もリーダーの役割は本質的には、一緒。あるべき姿に導いていけるかどうか。
経済的ゆとり

【お金の使い方】子どもの経験・人的投資・将来の成長性

今回のテーマは、資産運用の使う編。経験と人的投資を紹介。経験は、子どもに価値のある時間を提供。人的投資は、意義のある使い方、困っている人への援助を紹介しています。
経済的ゆとり

【増やす編】家族で証券口座を 夫婦と子ども2人をシミレーション

今回のテーマは、『資産形成の増やす編、家族で証券口座を検討』。まずは夫婦でお金の価値観を共有する事が大事。夫婦で協力し、長期投資すれば、数千万の資産は作れると思います。子どもも口座を所有することで、金融教育や経済的安定が図られると思います。家族で証券口座、ぜひ活用して頂けたらと思います。